彩の国ロードサポート
2025年4月10日(木) まだ肌寒い日が続く中ですが、 彩の国ロ…
その他
NEWS最新情報
2023年6月30日(金)
先日行いました2年生向けの講義に引き続き、
今回は3年生向けの講義をしてきました。
3年生向けの講義では、前回より長めに時間をいただけたので、
2日間に分けての講義となりました。
まず1日目は座学とシミュレーターを教えました。
初めてのことばかりで少し緊張している様子もうかがえましたが、
生徒全員が真面目に講義に取り組んでくれました。
2日目は実際にドローンを使っての実機操縦やVR体験、
3次元点群処理ソフトの講義などをしました。
実際に操縦している生徒の様子はとても楽しそうで、
初めの緊張もほぐれ興味を持ってくれているのが伝わりました。
3日間を通して熊谷農業高等学校の生徒に講義をしてきましたが、
学生の方々に講義をする機会があることは貴重なことで
教える立場としてもとても良い経験をさせていただきました。
進路に悩む学生の方々の選択肢の1つに
測量を考えてくれる人が1人でも増えてくれたら嬉しく思います。
最後になりますが
埼玉県立熊谷農業高等学校の皆様
3日間という短い間でしたが誠にありがとうございました。
お時間があればぜひその1の記事もご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました!
2年目社員A
関連記事
一緒に熱く働きましょう